メイドカフェに通うのをやめた話

 

昨年末からメイドカフェにどハマりしてしまい、暇かつ推しのお給仕予定(シフト)が合う日は全部通っていた。職場から約40分。山手線を半周する。それでも推しの笑顔のため、少しでも癒されたいがために通う日々。

 

メイドカフェってどんなとこなの?怪しくない?」「高いんでしょ?」「女の子ひとりで行っていいとこなの?」「メイドさんがついてくれるの?指名できるの?」

 

わたしがメイドカフェに通ってると言うと上記のようなことを聞いてくる友達がほとんどだった。そもそもメイドカフェというのは、メイドになりきった店員が客を主人に見立てて給仕などのサービスをする喫茶店。全然怪しくない、マジ。ガールズバーとかキャバじゃないから指名とかもなくて、ふら〜〜っときて喋ってくれたりするよ。料金もドリンクだけだとお家賃(入場料のようなもの)と合わせても1200円ちょっと。女の子ひとりで来てる子もいる。割合はおじさんに比べるともちろん少ないけどね。ちょっとしたテーマパークってかんじ。

 

そんな楽しい空間がいつの日からか苦しい場所になっていってた。

 

大前提としてわたしはコンプレックスだらけで、周りにどう思われてるか不安になって堂々と歩けないレベルで自分に自信がない。そしてデブス。小さい頃、母親と喧嘩したときに「あんたは特別可愛いわけでもないブスなんだから!」って言われたことがあって、それがずっと記憶から消えてくれなくて、この歳になっても「あっあの人わたしのこと見てるブスだと思ってる絶対、しにたい」「やっぱ可愛い子がすきだよね、そっちと仲良くなりたいよね、しにたい」「わたしなんか捨てられるんだ」とか思っちゃう。自己肯定感が低すぎてこんなの日常茶飯事。まじで日常的に、普通に普通な顔して歩いてるときに、こういうことがビュンッビュン頭よぎってる。脳内忙しいんだー。

 

おっと話を戻すね。

 

働いてるメイドさんたちはみんな個性的で、顔もとっても可愛くてメイド服を着こなしてた。そんな可愛いメイドさんたちを見るたびに自己嫌悪。そして、可愛いメイドさんには可愛い女の子が会いに来る。「○○ちゃんかわいい!お嬢(メイドカフェに通う女の子)の中で1番かわいい!」それを見て、聞いて、また自己嫌悪。楽しい場所のはずが、ただ自分のコンプレックスを刺激される時間にしか思えなくなっていって純粋に楽しめなくなった。誰のせいでもない。自分の気持ちの問題。自分に自信が持てるようになるまでは行けないな、って。

 

じゃあどんな人がメイドカフェに向いてるの?

 

知らん。性格じゃん?その場の空間を全力で楽しめる人。周り気にせず推しに全力な人。それか、めちゃくちゃ可愛いorめちゃくちゃイケメン。

 

顔がよければ全て上手くいく。今、2019年6月29日のわたしはそう思ってるよ。いつかお母さんに「かわいい」と言われたい。それで全部解消される気がするんだー。そんなわけで、わたしはメイドカフェに通うのをやめました。

 

今でも推しは大好き世界一。

 

真面目に終われない

 

幼稚園か小学校上がりたてくらいの頃のわたしは、文章を書くのが好きで物語を考えたりするのも大好きだった。

 

「うさぎのミミ」っていううさぎの女の子が主人公の絵本をシリーズ化して、何巻も書いてホッチキスでとめてちゃんと本みたいにつくって…それを家族に見せびらかして褒めてもらって満足してたなぁ。なんてしあわせな幼少期…。

 

小学校3〜4年生の頃は、読書にハマった。「ダレンシャン」っていう吸血鬼の本があって、それがすっごい面白くて(語彙力がなくて伝えられない)、何巻もシリーズ化されてて分厚いけどスルスル読めちゃうの。なんかクラスで流行ってた。(3年3組で流行らせたのはわたしなんだから、絶対!!) その頃から負けず嫌いで、誰よりも早く新刊を手に入れたかったし、誰よりも早く読み終わりたかったし、全巻コレクションしたかった。とても厄介な女である。

 

この頃からなんとなく、文章を書く仕事…新聞社とか雑誌の編集者とかになりたいなぁ、フリーペーパーを発行してみたいなぁって思ったり。学生がフリーペーパー作るみたいな団体?サークル?みたいなのにも参加してた。1回も現場行ってないけど!アハハ!!すきあらば、わたしの思うかわいいをつめこんだ女の子がみんなきゅんきゅんする冊子を作るゾ!…って思ってるんだけど、意気込んで早2年くらい経ってんだよなぁああ!!!!あちゃー

まあこれはいつか叶える夢としてとっておきます。

 

 

 

文章って誤解されたり絶妙なニュアンスが伝わらなかったり、読み手の受け取り方で違ってきたりするけど、わたしはとってもすきだよ。その人がどういう言葉を使うのか、単純に興味が湧く。こういう意味かな?ああかな?こうかな?って考えるのもすき。

 

 

 

だから、

 

 

 

わたしが思ってることも読み取ってよ!ね!?

(という突然のメンヘラ)

 

 

 

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

 

(;´Д`)アウ...

 

 

 

というわけでわたしは今日も元気に生きています。ここにいます。あ、元気ではなかったです。メンタル不調なので半ば強制で来月実家に強制送還されることになったヨ!オーナーからの提案だヨ!!!なにもしないをやりにいく!!!!!!やったー!プチニート!!!

 

 

(。_。)

 

 

※フィクションかもしれない

 

2018年という地獄

 

さぼっていたわけじゃないんです。いや、そもそも毎日書こうなんて思ってないですもん。気が向いた時に好きなだけ殴り書くんです。それくらいがちょうどいいでしょ?

 

気付けば2019年。

 

ありがちな振り返りというのをやってみたいなと思ってiPhoneをぽちぽちしています。

 

1月

渋谷の某ギャル御用達商業ビルでアルバイトリーダーなるものをやらされ精神がすり減り、社長を怒鳴り散らして退職の意を伝える。ネイル検定のモデルで母親が5年ぶりに東京に来る。某メイドカフェでバイトを始める。

 

2月

ネイル検定2級合格。目標を達成したのでネイルスクールに行かなくなる。メイドカフェを辞めて元々働いていた居酒屋に拾われてちょっとだけお手伝いをする。念願のネイルサロンの面接を受けてご縁があって働き始めるが1日で辞める。

 

3月

たまに居酒屋のお手伝いをする生活。大手ネイルサロンに入社して晴れてネイリストとして働き始める。

 

4月

毎日毎日ばかみたいにキレられて泣いてた。母親が叔母と東京旅行に来ていたので久しぶりに食事をして楽しかった。別れ際に「彼氏いるの?」と聞かれ素直に「いる」と答えると「なんかショック」と言われこちらがなんかショックだった。

 

5月

Sexy Zoneのコンサートに行った。友達とTDLに行った。世界一だいすきな人が今年も誕生日旅行に連れてってくれた。元気でた。しかし泣かされる毎日には変わりない。月末はもう精神的に追い詰められすぎてた。出勤の準備を終えても足が竦んで家を出れない。がんばるのをやめた。

 

6月

いろいろあって労基に行く。本当にいろいろあった。完全に居酒屋フリーターに戻る。戻った途端に、大好きだった店(居酒屋)がヤバイ状況なのを目の当たりにしてどげんかせんといかん!と謎の責任感が生まれた。クソみたいな接客、遅すぎるドリンク提供、お客様を楽しませるような声かけができてない。だめだ。こんなの先輩たちが大事にしてきたお店なのに恥ずかしい。わたしが変えると決意。

 

7月

大好きな親友が遊びにきてとても嬉しかった。バイトはやる気しかなくてオーナーに「店長にして!」と言うくらいの勢いだった。いや、春ごろに既に1回言ってたな。毎日ように後輩とお酒を飲んで何か影響を与えられたら、と思っていたけどそれがちゃんとできていたのかは不明。わたしを好きと慕ってくれる後輩はしぬまで大切にしたいと今でも思う。

 

8月

社員にならないかとお誘いいただいたけど、自分の中で折り合いがつかなくて辞退。このまま飲食アルバイター女で居続けることに不安を感じ、何かわたしらしいことをやりたいし痕跡を残したい。それってなんだろう?って毎日考えた。血迷って営業職とか美容クリニックで働こうと就活を始めたけど、やっぱりネイリストしかないと気付いた。ここで3つ目のサロンに入るが例のごとく秒で辞めた。次こそは!と夜勤明けそのままで4つ目のサロンに面接に行き、その場で採用され現在に至る。

 

9月

ネイリストとしての生活が始まった。以前と比べやりがいもあるし、なにより会社の居心地が最高。

 

10月

入客できるようになり、新しいお客様とたくさん出会えた。品プリのランチビュッフェに2回も行ってしあわせいっぱいだった。ハロウィンは渋谷でご飯食べた。地獄だった。笑

 

11月

餃子フェスに行った。仕事たのしい。

 

12月

人生で初めて結婚式というものに参加する。びっくりするくらい楽しかった。ピューロランドにも行ったしメイドカフェにも行った。友達とよく会った1ヶ月だった。年越しはひとりでマックデリバリー。笑

 

 

…という1年。

人生が大きく変わったし、素敵な人とたくさん出会えた。しぬほど頭抱えてしぬほど焦って、自分の人生についてこんなに真剣に向き合えたこの夏のことは一生忘れないだろうな。

大好きな人とは相変わらずのんびり付き合っておりまして、なんやかんや2年経ってた。はやい。この先のことなんてわかんないけど周りを気にせず楽しく過ごせればなぁという気持ち。わたしをネイリストという職に導いてくれた人でもあるので、毎日がんばって仕事をしてるところをたくさん見せつけていきたい所存。イエッサーー!!!

 

2019年の抱負は特にありません。生きてるだけではなまる100点!!!これでよし!!!!

 

お仕事

 

「人のために仕事がしたい」

なんて思ったことなかったのに。

できるだけ人と関わらずひっそりと生きていたいから接客業なんて絶対にやらないしPCと向かい合わせの仕事が天職だと決めつけていた。

そんな暗いヤツが居酒屋の店長を目指して社員になろうとしたり、ネイリストになったりしているから人生本当に何が起こるかわからないよね、って。

 

この春から念願のネイリストになったわけだけど、想像以上にコミュニケーション能力を必要とするし、限られた時間で相手の考えや理想をカタチにしなきゃいけない、かつスピーディーに…っていうプレッシャーで一時期ネイルが大嫌いになった。

大好きなのに大嫌いってしぬほど苦しい。

だけどやっぱりわたしはネイルが大好き。ネイルをしてる女の子が大好き。施術後に可愛く色付いた爪をみて嬉しそうにニコニコしてる女の子って超〜〜〜〜カワイイしキラキラしてる!!!!!!その姿を見てわたしはこの職についてよかったなぁ、もっとたくさんの女の子の可愛くなるお手伝いをしたいなぁって心から思うわけデス。(もちろん機会があれば男性のネイルケアもしたい。マジ。)

それによく考えてみて?自分が施術したモノが約1ヶ月爪にのっかってて、お客様はそれとともに毎日を過ごすんだよ。大切な記念日を共に迎える思い出のネイルになるかもしれない。すごい。責任重大じゃん!!!!!!

 

何処の誰が言ってたか覚えてないけど「ネイリストって魔法使いみたい」って。いつか最強の魔法使いになりまっせ。わたしにとってネイリストは天職です!以上!解散!!!

好きとか


思ってることを口にしたり物事を断ったりするのが苦手だ。相手がどういう反応をするのか、嫌がられたらどうしよう、突き放されてしまうかも…そんなことを考えて24年間生きてきた。

本当はピンクが好きなのに周りに合わせて水色が好きと言ったし、加護ちゃんが好きなのにゴマキのうちわを買ったし、クラスメイトの「宿題見せて」を断ることもできなかった。

そんなんだから恋愛でも自己主張できるわけがない。まず前提としてわたしは恋愛経験が同年代に比べて非常に乏しい。付き合った人数なんて片手で余裕で足りるしワンナイトなんて論外だしそもそも付き合ってない異性と二人でどこかへ行くということ自体に抵抗がありすぎる。男女グループで何かをすることさえ不潔だと思ってた時期もあった。こじらせすぎか(笑)

愛情表現も暗いところじゃないと言えないし、そもそも大好きな人の目を見るのも、名前を呼ぶことも恥ずかしくてできたことがない。面と向かって何も言えないから気持ち悪いくらい長文のお手紙を事あるごとにお届けしている。

そんなわたしが付き合って1年以上経った頃彼になんとなく言いたくなって寝る前に「好き」と言ってみたことがある。超ドキドキした。

彼は「ありがとう」と抱きしめてきた。

「??????????」

わたしはこんなに勇気をだして言葉にしたのに、なんであなたは好きと言ってくれないの?好きじゃないの??付き合いたての頃は「俺の方が好き」とか甘ったるいこと言ってたじゃん。

なんか悲しくなってとりあえずYahoo!知恵袋で【彼氏 好き ありがとう】を検索した。同じように悩む女の子がたくさんいた。みんな不安になるよね。わかる。

「恥ずかしがり屋」とか「好きって言葉を安売りしないタイプ」とかありきたりな回答がずらっと並んでる中に、とあるおじさんが「なぜそうなる?ありがとうで十分じゃない?」と回答してた。しっくりきた。こうであってほしいっていう理想が最終的に自分の首しめることになってんだなぁ…ただ目の前のことを深く考えずにそのまま受けとればいいんだなぁ…って何かを悟ってちょっと大人になった(気がした)。

怖がらずに何でも言ってみるのもアリかもな。

だけどやっぱり自己主張するには時間がかかるから今日もわたしはだらだらとまとまりのない文章を殴り書く。



※フィクションかもしれない

秋の話でもしようか


朝、仕事前にコンビニに立ち寄ってお菓子コーナーを眺めるのが日課。最近は芋!芋!芋!!!!つい最近まで「平成最後の夏」とか言ってインスタグラマーたちが騒いでたのにもう秋か…という気持ち。別にバカにしてないし羨ましくなんかないもんね。



夏が嫌いなのは、リア充イベントが多いから。SNS見てるとキラキラしすぎて倒れそうになる。そして暑いし日焼けするし満員電車が汗臭いから。



だから四季の中では秋が1番好き。大好きなんだけどいい思い出がない。わたしの一方的な愛。



中学生の頃突然グループの女子から無視されたのも秋だったし、高校生の頃なんのために勉強頑張ってるんだろうって自暴自棄になったのも秋。長く続けていたアルバイト先が居心地悪くなったのも秋、大学やめようと思ったのも秋、大好きだったはずの人との旅行が楽しくなかったのも秋、別れようかと言われたのもぜーんぶ秋だった。



今思うとまじしょーもねー登校拒否多すぎもっと頑張れやって感じだけど当時のわたしの周りの小さいけど大きな世界の中では大問題だった。



まあそんなこんなで、秋は自分的に悪い意味で節目とか転機とか単純に嫌なことが起きてクッソ病むっていうのがパターン化してる。今年の秋もまた何か降りかかってくるのかと思うと震えて夜しか眠れない✌︎




さあ今週も仕事頑張るぞ〜〜